泉沢はり灸整骨院|宮城県塩竈市の鍼治療も行える整骨院

急性・難治性・交通事故・労災・美容も。泉沢はり灸整骨院の筋徒手療法(MTM)と鍼をおためしください

ホーム ≫ インフォメーション ≫

インフォメーション

体表解剖の勉強会に参加してきました

1739865228924
3月20日(祝)今月3回目の勉強会に参加してきました。本日は私が開業前の4年弱お世話になったむかいやま鍼灸整骨院の蒲生先生主催の勉強会です。側臥位で胸椎棘突起、肩甲骨、肋骨角、第11、12肋骨、腸骨稜を描画しギックリ腰などの強い痛みに対しての施術法です。腸肋筋の外側縁を正確に追うために側臥位で肩甲骨を外転させます。ギックリ腰の場合は痛みの為にうつぶせ寝が出来ない場合もあるので側臥位は都合がよいのです。施術指で腸肋筋を挟むようにして腸肋筋を動かします。緊張が取れていくのがよく分かります。次は背臥位で鎖骨、胸骨、肋骨を描画します。ここで重要なのが第1肋骨で前鋸筋を施術する際に大切な指標になります。前鋸筋は肩甲骨上角から第1肋骨に付くので肩こりに深く関与しているのでとても重要です。施術の上でも知識の上でもお陰様でとても充実した時間を過ごせました。 #塩竃市 #利府町 #多賀城市 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #解剖 #肩こり #腰痛 #ギックリ腰 #むち打ち治療 #美容鍼 #寝違え #五十肩 #美容鍼 #マッサージ
2025年03月21日 09:51

たわみ鍼の勉強会に出席して来ました

20250309_103144_resized
3月8日(日)石川整骨院(連坊)で開催されたたわみ鍼の勉強会に出席して来ました。今回は膝の内側の痛みに対するたわみ鍼ということで対象筋は大内転筋、薄筋、半腱様筋、半膜様筋、縫工筋、内側広筋、腓腹筋内側頭、ひらめ筋らです。まず最初の体表解剖はマジックでそれらの筋をパートナーの先生に描画して行きます。そして筋線維の走行する方向を頭の中でイメージしそれに直交するように鍼をたわませ刺鍼して行きます。すると痛みもほぼなく、じんわりとした刺激を与えられかつ効果も絶大です。自分でもびっくりする程凄いです。膝内側の痛みを訴える患者さんはとても多いのでもう明日から早速患者さんにしっかり施術して行きたい思います。 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #塩竃市 #利府町 #多賀城市 #東松島市 #膝痛 #変形性膝関節症 #スポーツ外傷 #交通事故治療 #腰痛 #美容鍼 #勉強会 #ぎっくり腰 #泉沢はり灸整骨院
2025年03月16日 16:40

筋徒手療法(上級)の勉強会に参加してきました

1741425788079
3月8日土曜日午前の仕事を終えてから石川整骨院(連坊)で行われた筋徒手療法の勉強会に参加して来ました。本日は外側上顆炎、内側上顆炎、弾発指の症状に対する施術の内容でした。これらは患者さんの中でも非常に多い症状なので気合い十分で臨みました。また、講師の先生方も日々努力を重ねてるので三年前いえ、去年よりも更に進化してます。実際パートナーの先生とお互いに手技をし合うのですが、普段の前腕の重苦しい症状がすっかり消え去りとても良好な状態になりました。一刻も早く患者さんに還元したい心境になりました。 #塩竈市
#利府町 #多賀城市 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #腰痛 #肩こり #テニス肘 #野球肘 #野球肩 #手根管症候群 #むち打ち治療  #ドライニードル #泉沢はり灸整骨院
2025年03月16日 16:13

筋徒手療法研究会(上級)の勉強会に参加して来ました

20250226_230815
2月15日石川整骨院(連坊)にて筋徒手療法研究会の勉強会に参加して来ました。
産前産後のお腹パンパン、腰の痛みなど疲れきったお身体に対する徒手療法。
今回の対象筋は骨盤底筋群の浅深会陰横筋、坐骨海綿体筋。
胸腹部は外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋、腹直筋、大腰筋、腸骨筋です。
骨盤底筋群は普段触らないので非常に難しかったです。その分得られたものも凄く大きかったです。
本日の勉強会で得た事をしっかり活かし患者さんのお役に立ちたいと思います。
#塩釜市 #利府町 #多賀城市 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #交通事故治療 #腰痛 #肩こり #美容鍼 #膝関節痛 #股関節痛 #耳鳴り #寝違え #五十肩 #泉沢はり灸整骨院
 
2025年02月26日 22:38

触察の勉強会に参加して来ました

1739865228924
2月11日むかいやま鍼灸整骨院の蒲生先生による触察の勉強会に参加して来ました。蒲生先生は以前より「我々が治療で一番大切になるのは解剖の知識と筋をいかに正確に触れるかです」とおっしゃっていました。それはなぜか問われると筋肉は骨上に起始(スタート)と停止(ゴール)があるからです。それを知ってさえいればきっちり丁寧に筋を触れます。本日は体幹後面の骨と靭帯でした。今回の収穫の一つは項靭帯です。頸椎の棘突起と後頭骨を結ぶ重要な役割を果たしているのですが筋組織がみっちり付いていて立派な治療対象となること。また茎突舌骨筋が側頭骨茎状突起から舌骨に走行していてそれが耳鳴りに関与している可能性が十分にあるということでこれは明日から使えるなと強く手応えを感じました。次回は3月で上肢の骨と靭帯です。みっちり予習して臨みたいと思います。 #塩竃市 #利府町 #多賀城市 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #腰痛 #肩こり #マッサージ #寝違え #スポーツ外傷 #野球肘 #テニス肘 #腱鞘炎 #五十肩 #泉沢はり灸整骨院  TEL 0227074236
2025年02月17日 19:19

NIKEのホームページに掲載されています

Screenshot_20250205_092311_Yahoo!
患者様施術中に「先生が鍼の説明で言ってた内容に近い事がNIKEのホームページに書いてありましたよ。」と教えて頂きました。ドライニードル対鍼治療:エキスパートが徹底解説.オンラインストア (通販サイト) このように鍼は痛みを軽減さる上でとても有効なツールなのです。これを読んで一人でも多くのお医者様に鍼灸に保険適用になる為の「同意書」に署名して頂ける様になったらたくさんの患者様が喜ぶと思います。古来からの経絡やツボに対しての刺鍼ばかりではないのです。 #鍼 #ドライニードル #NIKE #ナイキ #医者 #塩竃市 #利府町 #多賀城市 #東松島市 #整骨院 #接骨院 #腰痛 #スポーツ外傷 #五十肩 #腱鞘炎 #肩こり #筋肉痛 #交通事故治療 #鍼灸がもっと認知されますように #泉沢はり灸整骨院
2025年02月05日 09:34

患者さんとの会話の中で

20250112_154902_resized_2
先日施術中にとある患者さんが『整形に股関節痛くて行った時に先生に「骨は何ともないから運動して筋肉付けて下さい」と言われたんです。その時は言わなかったんですけど動かすと痛くて病院来ているのにどうやって動かすの?って思ったんです』と。その患者さんも現在は痛みがだいぶ軽減し大好きな卓球を楽しく出来ています。こういう患者さんを一人でも多く増やしたいと思います。痛みでお悩みの方はぜひ当院へ。☎ご予約→0227074236 #塩竈市 #利府町 #多賀城市 #東松島市 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #むち打ち治療 #交通事故治療 #ぎっくり腰 #五十肩 #スポーツ外傷 #腱鞘炎 #ばね指 #しびれ #手根管症候群 #美容鍼 #泉沢はり灸整骨院
2025年01月16日 17:59

あけましておめでとうございます

20241013_125224_resized
2025年に入り皆様どの様にお過ごしでしょうか?のんびり出来たでしょうか?私の今年の目標は昨年よりも勉強会に積極的に参加して一人でも多くの方の痛みがとれる様に技術をさらに磨く事です。本年もどうぞよろしくお願い致します。#泉沢はり灸整骨院 #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #塩竃市 #利府町 #多賀城市 #東松島市 #腰痛 #むち打ち治療 #頚椎症 #五十肩 #変形性膝関節症 #腱鞘炎 #スポーツ外傷 #美容鍼 #疼痛軽減 #偏頭痛 #耳鳴り #健康
2025年01月06日 17:43

筋徒手療法の勉強会に参加してきました

20241218_182626_resized
連日の勉強会で12月8日も石川整骨院(連坊)に行って来ました。8日も中島先生が講師をされ先生が連れていらしたベテラン患者さんに石川整骨院のスタッフの方とグループを組んで3人1組で患者さんに施術をします。普段通り問診を取り運動検査をしてどういう動きでどこに痛みが出るのかを確認します。3人でどの順番でどういう風に施術に入るのかディスカッションします。そして難しい箇所を中島先生に助言を求めご指導して頂きます。普段は1人で施術をしているので他の方の意見も聞きつつ施術に入るのはとても新鮮で楽しかったです。そして最後にそのモデルとなった患者さんに採点表で評価して頂きます。なかなかシビアです(笑)でもこういう風に実際評価して頂くのは中々ない事なのでとてもよい経験になりました。今後も精進します。ありがとうございました。 #塩竈市 #利府町 #多賀城市 #東松島市  #整骨院 #接骨院 #鍼灸 #交通事故のけが #むち打ち #スポーツ外傷 #腰痛 #肩こり #膝痛 #腱鞘炎 #股関節痛 #五十肩 #頚椎症 #手根管症候群 #肉離れ #泉沢はり灸整骨院
2024年12月18日 16:36

筋徒手療法の勉強会に参加してきました

20241210_164207_resized
12月7.8日筋徒手療法の勉強会が石川整骨院(連坊)で開催され出席して参りました。7日なのですが大阪の中島先生はまたも新しい手技を我々に紹介して下さいました。これまでも十分に凄かったのですが、更に工夫と研究を重ね最終形態とも言える完成度です。今までは主に弾発手技という筋の走行に対し手を平行に置いて手前に弾いたり押したりする手法なのですが、今後は伸長手技を主としそれにまた新たな方法論を取り入れました。自分のモノにするのにはまだまだ時間は掛かりそうですが研鑽して行きます。今回のテーマは不妊治療・産前産後に外側広筋、大殿筋、中殿筋、広背筋、腰方形筋、脊柱起立筋、尾骨筋、肛門挙筋です。尾骨筋、肛門挙筋は今回初めて触りますがしっかり大殿筋を緩めれば触れます。子宮、卵巣への血液供給をしっかり保つことで着床率を高めます。最近当院にも不妊治療をお願いされる事が増えて来たので今回学んだ事をしっかり活かし患者様に喜んで頂く様に精進します。 #塩釜市 #利府町 #多賀城市 #東松島市 #整骨院 #接骨院 #不妊治療 #交通事故治療 #ギックリ腰 #スポーツ外傷 #腱鞘炎 #テニス肘 #手根管症候群 #半月板損傷 #頚椎症 #泉沢はり灸整骨院
2024年12月10日 15:13

泉沢はり灸整骨院

所在地
〒985-0062
宮城県塩釜市泉沢町14-4
電話番号
022-707-4236
営業時間
月〜金曜
8:30~12:00
15:00~19:00
土曜
8:30~12:00
定休日
日・祝日

整骨院概要はこちら

サブメニュー

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (8)

モバイルサイト

泉沢はり灸整骨院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら